こんにちは!なんか、急に寒くなってきました?皆さん体調崩さないように気をつけてくださいね。
さて、昨日までCybozu Days東京だったのですが、このブログを読んでいるような方は、ほとんどいらっしゃいましたよね?弊社のブースに立ち寄ってくれました?「Cybozu Daysには行ったけど、Cstapブースに立ち寄るのは忘れた!」とか無しですからね。そんな人は来月大阪で開催のCybozu Days大阪に来るの刑です。
さて、本日の記事では、昨日のブースでもご案内の内容となりますが、kMailerがバージョンアップしたのです!早速、どんな機能が追加されたか紹介しましょう!
日時を指定した予約送信が可能に!
はい、この機能1つ、追加されました。すごくシンプルなのですが、多くのお客様からご要望をいただいていた部分となります
早速設定方法を見てみます。
kMailerにログインすると、新たにカレンダーマークの予約送信アイコンが追加されていることを確認できます。ここから、設定を進めていきます。
「送信予約設定をつくる」に進みます。
設定をいくつか入れてみます。追加ボタンで何個でも追加が可能です。ステップメールを作成したいので、いくつか作成してみます。
設定をしてみました。上記画像の設定で
「レコードの作成日時の2日後に『資料提供』というメールを送信する」
「レコードの作成日時の7日後に『様子伺いメール』というメールを送信する」
「締切期日という日時の3日前に『締め切り案内』というメールを送信する」
と、いう3つの予約送信の設定をしたことになります。今の所、予約のタイミングに使える対象フィールドは「日時」フィールドのみなので、ご注意ください。(作成日時、計算フィールド(結果が日時)も可)「日付」フィールドにも対応しました!
予約送信の対応フィールドは、「日時」(作成日時、計算フィールド(結果が日時)も可)と「日付」(計算フィールド(結果が日付)も可)となります。
実際に予約送信をしてみる
事前の設定は上記で出来上がったので、実際に予約送信作業を行ってみたいと思います。
早速「メール送信を予約する」に進み、送信をしてみます。
最後に、「メールを確認する」に進みます。
確認画面では、予約送信の具体的な日時とメール内容の確認が可能です。問題なければ、「メール送信を予約する」をクリックし、操作は完了です。そんなに難しくないですよね!
また、普段の送信作業の中で「あ、このメールは明日送りたいな」みたいなことがあった時、その場で対応が可能です。
普段の「メールを作成する」から進み、メールを作成します。
上記画像のように、その他の設定の中で、送信する日時設定ができるようになりました。これで、「明日の■時くらいに送ろうかな〜」と考えて、そのまま送信を忘れてしまう、ということを一切なくすことができますよ!
予約内容の確認、編集、削除も可能
間違った予約をしてしまった!という時のために、予約の確認、編集、削除が可能です。
何件送信予約がされているか、確認が可能です。レコード詳細画面であれば、そのレコードが宛先になっている送信予約が確認できます。レコード一覧画面であれば、そのアプリ全体に対する送信予約が確認可能です。
ペンのマークから送信する日時の編集が可能で、バツマークからは予約の削除が可能です。また、この送信予約の状況はkMailerの管理画面内、システム設定でも確認できます。
以上です!割と簡単にできそうですよね?
予約送信について、イメージ湧きましたか?kMailerはトライアルを随時受け付けているので、是非試してみてほしいです!
それではまた。