- 2023/01/24
kintone連携サービスの契約数は8,000件以上 トヨクモの取締役も登壇!割増賃金率引き上げをDXで対策 共催セミナー2/2(木)開催
中小企業の経理、人事、法務などの業務を担う、管理部門のみなさん 2023年(令和5年)に施行される法改正の内容はおさえましたか? 労務に関連しそうな法改正が何件あるか調べたところ、2件の改正法の施行が予定されていることがわかりました。 【2023年に […]
中小企業の経理、人事、法務などの業務を担う、管理部門のみなさん 2023年(令和5年)に施行される法改正の内容はおさえましたか? 労務に関連しそうな法改正が何件あるか調べたところ、2件の改正法の施行が予定されていることがわかりました。 【2023年に […]
こんにちは!インターン生の丸田です。今回は、「私の業務改善」シリーズ第3弾ということで、インタビュー形式での記事となります! 私の業務改善シリーズでは、トヨクモやkintone界隈の方1人1人が「どのように業務をしているのか」「どのような業務改善を実 […]
皆さんこんにちは!Cybozu Days2022はいかがだったでしょうか。1日目の最後には、kintone show+case unlimitedが開催されましたね!弊社トヨクモからは、昨年チャンピオンの江田さんがゲストとして登場しました! そこで本 […]
こんにちは!みなさんは先日開催されたCybozu Days2022には参加されましたか? トヨクモからは社員だけでなく、23卒インターン生3人組も参加してきました!本記事では、インターン生3人組がCybozu Days2022 2日目に参加した様子を […]
皆さんこんにちは!Cybozu Days2022が始まりました!会場はとても装飾がすごくて、異空間に飛ばされたようでワクワクしております。 本記事では、Cybozu Days1日目の様子をご紹介していきたいと思います! ブースの様子 それでは早速、ブ […]
みなさんこんにちは!新卒1年目の里中です。 今回は、先日kintone認定エキスパート試験に合格した、トヨクモ社員のお二人にインタビューをしてきました。 トヨクモで初めてカイゼンマネジメントエキスパート(KME)を取得されたということで、試験を実際に […]
こんにちは。トヨクモの古川です。今回は、「私の業務改善」記事の第2弾です! このシリーズ企画では、トヨクモやkintone界隈の方1人1人が「どのように業務をしているのか」「どのような業務改善を実施したのか」をご紹介していきます。 第2弾では、トヨク […]
こんにちは! 2022年CybozuDays/Crcus 全会場に参加する中井です。「トヨクモブース」で見かけたらお声がけください。 さて!今回は、「私の業務改善」記事の第1弾です。 このシリーズ企画は、トヨクモやkintone界隈の方 […]
今年もCybozu Daysの季節がやってきました!皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近、noteやTwitterで「Cybozu Daysの歩き方」というテーマの記事をよく見かけるようになり、弊社トヨクモでも記事にすることになりました!! しかし、 […]
先日、カイゼンマネジメントエキスパート(KME)に合格した中井です。 【 #kintone】 #カイゼンマネジメントエキスパート に合格しました!!! 資格を取得して終わりではなく、学んだことを実践していけるように日々精進します。 pic.twitt […]