- 2020/01/28
- 2023/01/30
プリントクリエイターで帳票にチェックボックスを表示したーい!
はじめまして、初登場かとうです。 どこかでkintone連携サービスのカタログを手にとっていただいた方いらっしゃいますでしょうか? これ このkintone連携サービスカタログのイラストなど担当させてもらっています。 まだ見たこと無い! […]
はじめまして、初登場かとうです。 どこかでkintone連携サービスのカタログを手にとっていただいた方いらっしゃいますでしょうか? これ このkintone連携サービスカタログのイラストなど担当させてもらっています。 まだ見たこと無い! […]
新年明けましておめでとうございます。やなせです! 今年の目標・抱負なのですが…ペット飼いたいなと思います♪ 今回は、徐々に認知度を高めている「kMailer」に関する記事となります。 まずkMailer、kintoneのレコード情報を引用してメールテ […]
トッティです。早速ですが、昨日の記事をご覧になった方や、プリントクリエイターのアンケートにお答えいただいた実際のお客様から、早速お問い合わせをいただきました。 「この、初期値入りアンケートってどうやんの?」と。 たしかに、フォームブリッジだけの機能で […]
こんにちは!いちごの季節がやってきてうきうきしています、嶋田です。 前回の予約管理システムに引き続き、今回も弊社kintone連携サービスの組み合わせ利用例をご案内したいと思います。 未回答者判別システムを作る 弊社のWEBフォーム作成サービス「フォ […]
こんにちは!最近寒いのでレンジでミルクティーを作るのにはまっています、嶋田です。お勧めの淹れ方はマグカップにティーバッグひたひたのお水を入れて1分→お好み量のミルクを足して1分半~2分です╭( ・ㅂ・)و̑ さて、今回はフォームブリッジの「自動返信メ […]
こんにちは!なんか、急に寒くなってきました?皆さん体調崩さないように気をつけてくださいね。 さて、昨日までCybozu Days東京だったのですが、このブログを読んでいるような方は、ほとんどいらっしゃいましたよね?弊社のブースに立ち寄ってくれました? […]
kViewerのバージョンアップネタ、これでラストです!ってか、今日寒いですね!皆さん体調くずされないよう! さて、kViewerをご利用中のお客様に結構な頻度で言われる機能で「これ、閲覧だけじゃなく、編集までできると良いよね〜」という […]
【2020/02/10 更新】kViewerのUIの変更に伴い、記事中の画像を新UI用に修正しました。 トッティですけど、まだ終わらないですよ!今日はkViewerのバージョンアップ記事を続々と公開していますが、まだ続きますよ〜! 今回 […]
【2020/02/10 更新】kViewerのUIの変更に伴い、記事中の文言及び画像を新UI用に修正しました。 こんにちは、トッティです。皆さん、今日が何の日がご存知ですか? そう、皆さんにメールで案内を送付させていただきましたが、kV […]
いや〜台風も東京からはそれましたね、よかった。トッティです。 さてさて、本日はメールにまつわる業務の話です。お客様にメールを送ったら、 1.レコードに「送信済」フラグを立てて、 2.メール内容をコピペして、 3.次回連絡日を入力して、、、 4.ほかに […]