【2025年1月】トヨクモNight~トヨクモ製品プチ工夫編~(ユーザー会)を開催しました!

2025年最初のユーザー会は、より多くの方にビッグな情報をお届けすべくリアル&オンラインのハイブリッド開催で行いました!
この記事ではユーザー会の全体の様子をお届けします!
今回のタイムテーブルはこちら!
目次
大事なお知らせ
コンテンツの振り返りの前に、まずはビッグなお知らせのご案内
トヨクモのユーザー会、全国へ!
サイボウズさんのオフィスをお借りして、リアル開催のユーザー会を全国で開催します!
全国の皆様にお会いできますこと楽しみにしておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ!
オンラインコミュニティ、【トヨクモPark】として生まれ変わりました!
これまでSlackで運営をしていた「トヨクモUC」が、この度【トヨクモPark】としてリニューアル!
今後のユーザー会のお申し込みや、ユーザー会のレポート記事については今後トヨクモParkにてご案内をする予定でございます。
みなさんもこの機会にぜひ、トヨクモParkへご登録ください!
トヨクモユーザーの皆さんでつくる、オンラインコミュニティ【トヨクモPark】がオープンしました
ユーザーさんによるご登壇
みなさんの「プチ工夫」を知って、明日からの業務改善につながると嬉しいです💡
なお、以下の記事リンクは全てトヨクモPark内の記事に遷移します。
未登録の方はご登録の上ご覧いただきますようお願いいたします。
事例発表①|神奈川県庁 上村さん
発表の様子は以下の記事をご参照下さい。
■開発前・中・後で使えるkintone&トヨクモ製品プチ工夫
事例発表②|株式会社エクソル 田中さん
発表の様子は以下の記事をご参照下さい。
■社外向けのシステムで使える!相手が便利になるトヨクモ製品プチ工夫
ご登壇いただいた上村さん、田中さん、改めてこの度は素敵な発表をありがとうございました!
そして休憩時間をはさみ、ここからはライトニングトークのお時間です!
LT(ライトニングトーク)コーナー
LTとは
LTとは、ライトニングトーク(Lightning Talks)の略です。
Lightning=雷 のように素早い情報交換のための時間です。
雲の上Talkingでは、「LTで話したい!」と事前アンケートで回答いただいた方に
1人5分を目安にトヨクモ製品に関するお話をしていただきます。
LT発表していただいたみなさま、改めてこの度は素敵な発表をありがとうございました!
LT発表①|フィールドクロス株式会社 鬼頭さん
発表の様子は以下の記事をご参照下さい。
■kMailerのブロックエディタで使える小技&PrintCreatorの『電子契約』活用アイデア
LT発表②|株式会社GENDA 山崎さん
発表の様子は以下の記事をご参照下さい。
■トヨクモ製品でミニロケ(無人店舗)の運営業務を効率化した話
LT発表③|株式会社マルテー大塚 石井さん
発表の様子は以下の記事をご参照下さい。
■2つの管理者アカウントを複数人で活用する方法
名残惜しい!終わりのお時間に
初めてのリアルとオンラインのハイブリッド開催でしたが、いかがでしたでしょうか?
全国からたくさんの方にお集まりいただき、改めて本当にありがとうございました。
ほかの企業がどんな形で業務改善しているのか知ることで、自社での活用への刺激になりましたら幸いです。
今後も定期的に開催できればと考えておりますので、今回参加いただけなかった方も
次回以降もご参加いただけましたら大変嬉しいです…!✨
次回ユーザー会は3/19開催予定!すでに募集開始しておりますのでぜひ気になった方はお気軽にお越しくださいませ!
【申込受付中!】2025年3月ユーザー会開催のお知らせ
ユーザー会に関する今後の予定や過去のレポート記事はこちらよりご覧いただけます。