JavaScript始めました

TGIF!まだまだ暑いですね、トッティです。

 

世間は夏休みですね!普段の慌ただしさが少し落ち着くこの時期、私はJavaScriptの開発を始めました。

冷やし中華的なね

 

ま、一から始めると大変なので、コピペでできるところはコピペで行い、完璧な理解は後からで良い、というスタンスです。

やりたいことは決まっているのですが、いかんせんJavaScriptを書いたことが無いので、慣れるために簡単なものからやっていきます。今回はサイボウズの開発者用コミュニティサイトdeveloper networkを覗くことにしました。

すると、

まさに求めてたコーナー
まさに求めてたコーナー

おお、こんなビギナー向けのコーナーがあるんですね。しかも弊社の落合が担当してるという。。(笑) 見てみると大分わかりやすいですね、私でも理解はできます。問題はコレをコピペしてどこまで使い回しができるか、です。使い回しができなくなったら、その時自分で考える、これで良いはずです。そうやって生きて来ましたし。

さて、早速ですが、「はじめよう」シリーズの第2回「レコード一覧画面にボタンを置いてみよう!」を実際にやってみたいと思います。上記のリンク先のページにあるものを一旦そのままコピペします。

<br />
(function () {<br />
    &quot;use strict&quot;;<br />
    kintone.events.on(&#039;app.record.index.show&#039;, function (event) {<br />
        if (document.getElementById (&#039;my_index_button&#039;) != null) {<br />
            return;<br />
        }</p>
<p>        var myIndexButton = document.createElement(&#039;button&#039;);<br />
        myIndexButton.id = &#039;my_index_button&#039;;<br />
        myIndexButton.innerHTML = &#039;一覧のボタン&#039;;</p>
<p>        // ボタンクリック時の処理<br />
        myIndexButton.onclick = function() {<br />
            window.confirm(&#039;いま押しましたね?&#039;);<br />
        }</p>
<p>        kintone.app.getHeaderMenuSpaceElement().appendChild(myIndexButton);<br />
    });<br />
})();<br />

このJavaScriptがどの様に動作するかは下記gif動画をご覧ください。

クリックするとアラートが出る
クリックするとアラートが出る

このJavaScriptを編集して、オリジナルなものを作ります。下記の様に編集しました。

<br />
(function () {<br />
    &quot;use strict&quot;;<br />
    kintone.events.on(&#039;app.record.index.show&#039;, function (event) {<br />
        if (document.getElementById (&#039;my_index_button&#039;) != null) {<br />
            return;<br />
        }</p>
<p>        var myIndexButton = document.createElement(&#039;button&#039;);<br />
        myIndexButton.id = &#039;my_index_button&#039;;<br />
        myIndexButton.innerHTML = &#039;何も起きないボタン&#039;;</p>
<p>        // ボタンクリック時の処理<br />
        myIndexButton.onclick = function() {<br />
            window.confirm(&#039;いま押しましたね&#039;);<br />
        }<br />
        myIndexButton.onmouseover = function() {<br />
            window.confirm(&#039;押すんか?&#039;);<br />
        }</p>
<p>        kintone.app.getHeaderMenuSpaceElement().appendChild(myIndexButton);<br />
    });<br />
})();<br />

ポイントは10行目と16、17行目です。10行目はボタンの名称を変えました。「一覧のボタン」から「何も起きないボタン」へ。16、17行目はJavaScriptの動きを1つ加えました。16行目は”onmouseover”つまり「マウスオーバーしたら」というイベントを記述しました。17行目は「押すんか?」と確認するポップアップを意味します。どのように動くかは下記動画をご覧ください。

ボタンをクリックせずとも、マウスポインタが乗っただけでアラートがでる
ボタンをクリックせずとも、マウスポインタが乗っただけでアラートがでる

取り敢えず、100%コピペではなく、一部ではありますがオリジナルのJavaScriptを作成、実際の動作まで確認ができました。 目指している動作まではまだまだ遠いですが、一回目としては合格点を与えたいと思います。というよりも与えました。おつかれ様、自分。

次回以降、kintoneをJavaScriptでカスタマイズして、どんなことをやりたいかを明らかにしつつ、開発を進めたいと思います。

 

それではまた。

 


⭐️トヨクモ kintone連携サービスのおすすめポイント⭐️
・kintone標準機能ではできない業務改善を実現
・カンタン・低コストで運用可能
・kintone1ドメインにつき1契約でOK
・10,000契約以上の実績・信頼
・30日間の無料お試しは何度でも可能