【申込受付中!】2025年3月ユーザー会開催のお知らせ

こんにちは!
早いもので、もう2月も半ば。
3月になれば、来期の目標に向けて本格始動したり、新人を迎える準備をしたりと慌ただしくなりますよね…
ということで、そんなみなさんにぴったりの3月のユーザー会の開催テーマが決まりました!
【\\ハイブリッド開催// トヨクモNight ~業務改善入門編~】
・上司から業務改善を任されたけど、何をすればいいのかよくわからない
・トヨクモ製品を使い始めたけど、社内展開に悩んでいる
そんなお悩みをお持ちの方にフォーカスしたユーザー会を開催します!
前半|勉強会(事例登壇・グループワーク)
後半|懇親会 の形式です。
目次
対象者
●こんな方におすすめ
・業務改善に成功した人の話を聞きたい方
・トヨクモ製品の社内での広め方に悩んでいる方
・他社の業務改善について知りたい方
より多くの方の業務改善に繋げられるよう、
インプットだけではなく社内/社外へのアウトプットを積極的にされる方、大歓迎です!
開催概要
●日時:3月19日(水)
16時40分:開場
17時-20時:勉強会・懇親会
●場所:
①トヨクモオフィス
②Google meet(当日は顔/声をお出しできる状態でのご参加をお願いいたします)
-前日にお送りするご案内メールにてURLをご共有させていただきます。
●費用:無料
●あると便利な持ち物:
・名刺(ご挨拶がスムーズです!)
・PC(お互いの設定画面を見せ合いっこしてもいいですね!)
●人数上限:
①リアル開場|30名
②オンライン開場|無制限
●ハッシュタグ: #トヨクモNight ぜひご利用ください^^
タイムテーブル
▽16:40|開場
▽17:00~19:00|本編
・事例発表①②
・グループワーク etc…
▽19:00~20:00|懇親会
※オンライン参加の方は本編までの参加となります。
登壇予定者
■株式会社プロダクション・エース 鹿野内 春奈 氏
声優タレントのマネジメントを行っている企業で制作部、総務経理部にて社内のkintoneの活用を推進。
2023年にはkintone hiveに登壇し、さらに活躍の幅を広げている。
過去の登壇のご紹介
トヨクモ製品で作るチーム意識!助け合いで生まれた業務改善事例
noteのご紹介
■ BPO系企業 でのぞ氏
前職でkintoneによる業務改善に成功。
現在はBPOサービスを提供している企業に勤めながら、副業として前の職場でのkintoneのサポートを行っている。
noteのご紹介
さいごに
このようなユーザー会やコミュニティが初めての方にこそ来ていただきたい会となっております。
過去のユーザー会開催レポートもぜひご覧くださいませ。
●過去ユーザー会開催レポート一覧
https://toyokumo-blog.kintoneapp.com/?s=&cat=103
みなさまのご参加お待ちしております!