Toyokumo kintoneApp Blog

フォームブリッジユーザー会開催のお知らせ

トッティのサムネイルアイコン トッティ

フォームブリッジユーザー会開催します!

・他の人がどうやって使っているのか知りたいな…
・もっと良い活用方法知りたいな…
そんな「フォームブリッジの利用例や悩み事などを皆さんと共有する」ユーザー会を開催します。
前半が事例・ライトニングトーク(LT)発表、後半が懇親会の形式です。
その名も
「雲の上Talking〜フォームブリッジNight〜」です!
(大変恐れ入りますが定員数に達しました為、次回開催をお楽しみにお待ちいただけますと幸いです。)

対象者

対象者

フォームブリッジに関わりがある方(契約中・お試し中・提案中)
初めての方も大歓迎です!

こんな方におすすめ

「フォームブリッジを利用したばかりで、よくわからない」
「フォームブリッジを活用している他社の話を聞きたい」
「kintone+トヨクモ製品を利用している社外の人と繋がりたい」
より多くの方の業務改善に繋げられるよう、インプットだけではなく社内/社外へのアウトプットを積極的にされる方、大歓迎です!

開催概要

●日時:1月26日(金)
16時-18時:勉強会
19時-20時:懇親会
●場所:トヨクモオフィス@目黒駅直結
    -アクセス方法:https://www.toyokumo.co.jp/aboutus/access
●費用:無料
●持ち物:特になし
●上限:30名
●ハッシュタグ: #フォームブリッジNight  ぜひご利用ください^^

タイムテーブル

▼16:00~18:00|本編

15時40分 開場
16時00分 スタート!トヨクモからアップデート情報
16時10分 事例発表 ① 鹿野内 春奈 氏
16時30分 事例発表 ② 植田 剛士 氏
16時50分 交流タイム
17時10分 ライトニングトーク(LT) ①
17時17分 ライトニングトーク(LT) ②
17時24分 ライトニングトーク(LT) ③
17時31分 ライトニングトーク(LT) ④
17時40分 他のユーザーに聞いてみたいことコーナー
18時00分 本編終了!そのまま同じ会場で懇親会

ライトニングトークは、約5分ほどでフォームブリッジを使った活用例をお話しいただき
Lightning=雷 のように素早い情報交換をして有意義な時間にしよう!という企画です。
この機会に、「わたしのフォームブリッジ」を皆さんで共有しませんか?

▼18:00~19:00|懇親会

18:00 懇親会@トヨクモ茶屋
お茶+お飲み物とお菓子をご用意しています!

事例登壇予定者

所属・役職はhive公式ページより引用しております。

1.鹿野内 春奈 氏 @kano_tty

株式会社プロダクション・エース
制作部 鹿野内 春奈 氏
ASCII.jp:グッズまとった「kintoneのひと」作戦で社内浸透 3年で変わった声優事務所 (1/2)
https://ascii.jp/elem/000/004/163/4163463/

2.植田 剛士 氏 @cyber_buddhist

株式会社モリビ
経営企画室 室長 植田 剛士 氏
ASCII.jp:社内浸透には応病与薬 「とりあえずやってみる」で始めたモリビのkintone活用 (1/2)
https://ascii.jp/elem/000/004/161/4161881/

17時以降のライトニングトークは、参加申込時に挙手制で募集しています!
誰かが発信することで、お互いの新発見に繋がります。
些細な内容でも構いません、ぜひ積極的なLT参加をお待ちしています🚩

過去のユーザー開催レポート

本記事の開催レポートは以下より確認可能です。
なお、過去に開催したユーザー会の様子はブログにて確認できます!
●10月開催レポート
●11月開催レポート
みなさまのご参加お待ちしております。
トッティのサムネイルアイコン

トッティ


トッティです。「開発者ではない。でも、いろいろkintoneを使い倒したい!」そんなあなた、奇遇ですね、僕もです。非開発者としての高みを目指しつつ、その道程を共有致します。 今日も張り切って行きましょう。

その他のお役立ち情報 Other Useful Information

サービスカタログや過去のセミナー動画、FormBridgeを応用したもっと便利な活用方法などを紹介しています。


私たち、トヨクモのサービス Our Services

kintoneをより使いやすくするためのkintone連携サービスです。30日間の無料お試しへぜひお申し込みください。