Toyokumo kintoneApp Blog

kintone×kMailerで実現!顧客行動に合わせた最適なメールマーケティングとは

トヨクモ編集部のサムネイルアイコン トヨクモ編集部

kintoneに顧客情報が蓄積されているにもかかわらず、メール配信の際には非効率な手作業や画一的な顧客対応に追われていませんか?

顧客情報の一元管理は成功したものの、そのデータを活用した効果的なメール配信や顧客との最適なコミュニケーションの実現には、依然として課題が残されています。

本記事では、kintoneとkMailerを使用した「顧客の行動に合わせた最適なメールマーケティング」を始める具体的な方法を解説します。

kintoneでメールマーケティングを実現する上で発生しうる3つの課題

kintoneで顧客情報を管理していても、メールマーケティングにおいてそのデータを十分に活用できない主な原因として、次の3つの課題が挙げられます。

手作業による転記ミスが発生

kintoneに顧客の最新情報が登録されていても、メール送信時にはその情報を手動でコピー&ペーストしていると、必ず手間と時間がかかります。

この方法ではメールを1通ずつ手動で送信しているため、宛名や個人情報の誤った差し込みといった転記ミスが発生するリスクが高まります。

顧客の行動に合わせたメールの送信が困難

顧客の関心度は刻々と変化するため、メールの開封の有無など受信者の行動に合わせたタイミングや追加メール送信が重要になります。

しかし、その手間から多くの企業が顧客に同じ内容のメールを配信しています。これにより、最適なタイミングでのコミュニケーションが実現できず、見込み客との関係構築のチャンスを逃しています。

メール送信後の効果分析の不足

顧客に対してより効果的なメールを作成するためには、送信したメールの効果分析を適切に行う必要があります。配信後の効果が分からなければ、次の施策を改善できません。

メールマーケティングの課題を根本解決するkMailerの機能とメリット

kMailer(ケイメーラー)は、kintone上で管理しているメールアドレス宛に、kintone内のデータを自動引用したメールを自動・手動・予約で送れるサービスです。

これまで非効率だった手作業を解消し、顧客一人ひとりに合わせたメールを手間なく送ることで、手より効果的な顧客アプローチが可能になります。

kintoneの情報を直接引用して「簡単・ミスなく」リッチなメール配信を実現

kMailerは、kintoneの情報を引用してメールを送信することができるため、手動による転記ミスを解消し、業務効率を大幅に向上させます。

メール作成の流れ

顧客情報の一覧から目的に合わせてメールの一括送信が可能です。あらかじめ作成したメールテンプレートを選択することで、案内や資料送付などさまざまな業務にも柔軟に活用できます。

kintone内の情報を使用して作成したメール

顧客の行動に合わせた自動・シナリオメールで、最適なタイミングでメール配信が可能

kMailerのシナリオメール機能を活用することで、ユーザーに最適なメールを送信することが可能です。

シナリオメール機能イメージ画像

  • 最適な自動配信: ユーザーが受け取ったメールの開封・未開封などの行動や、kintoneのレコードの状態によって、メールの内容やタイミングを最適化し、よりパーソナライズされたメールの配信を行うことができます。
  • 柔軟な分岐: 資料請求後3日目にフォローアップメールを自動送信し、開封した場合はアポイントメール、未開封ならば事例紹介メールを送付するなど、ユーザーの行動に合わせて適切なタイミングで効果的なメールを自動送信できます。

配信結果を「見える化」し、施策の改善サイクルを回す

送信したメールの効果を計測し、可視化することで、メールマーケティングのPDCAを迅速に回せます。

配信結果分析のためのグラフ

  • 配信結果の可視化: メールの配信結果は、kMailer上でグラフや一覧として可視化できます。
  • 効果測定と比較: メールごとの効果を比較できるため、どの内容、どのタイミングの配信が最も効果的だったかを一目で把握することができます。

kMailerの使い方:たった5Stepで始めるメールマーケティング

kMailerの設定はカンタン5Stepで完了します。

kintoneアプリの作成

送信したいメールアドレスやメール本文に引用する情報を登録するための「アドレス帳アプリ」を作成します。

アドレス帳アプリ作成画面

kMailerとkintoneアプリの連携設定

送信先となるメールアドレスが登録された「アドレス帳アプリ」とkMailerの連携を行う設定を行います。

kMailerとアドレス帳アプリ連携設定画面

リッチなメールテンプレートの作成

件名や本文にkintoneの情報を引用したり、画像、ボタンなどのブロックをドラッグ&ドロップしたりして、リッチなメールを作成します。メールテンプレートの作成は無制限に可能です。

kMailerメールテンプレート作成画面

顧客行動に合わせたシナリオメールの設定

メールを開封したユーザー宛に「相談会案内メール」のアポイントメールを送付し、未開封のユーザー宛に「お役立ちメール」を送信するなど、顧客の行動に合わせたメールの配信を行うことができます。

シナリオメールでは、メールの開封の有無やkintoneレコードの追加・編集・ステータスの更新をきっかけにシナリオを開始することができます。

kMailer シナリオの設定画面

配信結果の分析条件設定

分析する期間や絞り込み条件、分析対象、分析したい値の設定を行います。メール送信後は、メール結果の検証・分析を行うことが可能です。

配信結果の集計・分析条件設定

30日間の無料お試し実施中!

kMailerは、kintoneと組み合わせることでさらに便利に活用できます。

多くの企業で業務改善と売上向上に貢献しているkMailerを、ぜひご自身の手でお試しください。kintoneとの連携設定も簡単で、すぐに効果を実感できます。

トヨクモのkintone連携サービス全ては、30日間の無料お試し可能です。

kMailer無料お試しCTA

トヨクモ編集部のサムネイルアイコン

監修者トヨクモ編集部


メンバー全員がkintone認定資格保有者。 累計14,000件以上のkintone連携サービス導入を支援した実績をもとに 、kintoneを活用した業務効率化や現場で役立つ最新情報を発信中。

その他のお役立ち情報 Other Useful Information

サービスカタログや過去のセミナー動画、FormBridgeを応用したもっと便利な活用方法などを紹介しています。


私たち、トヨクモのサービス Our Services

kintoneをより使いやすくするためのkintone連携サービスです。30日間の無料お試しへぜひお申し込みください。