- 2023/01/31
- 2023/01/30
キントーンがToyokumo kintoneApp認証でユーザー管理のできる情報共有基盤へと進化します
弊社は昨年の2月にFormBridgeとkViewerの新機能としてToyokumo kintoneApp認証をリリースしました。 おかげさまですでにToyokumo kintoneAppユーザーは10万を超えています。 5万ユーザー突破のプレスリリ […]
弊社は昨年の2月にFormBridgeとkViewerの新機能としてToyokumo kintoneApp認証をリリースしました。 おかげさまですでにToyokumo kintoneAppユーザーは10万を超えています。 5万ユーザー突破のプレスリリ […]
kintone利用中のみなさま、ストレスチェックはご存知でしょうか。「ストレスチェックなんて言葉初めて聞いた」「聞いたことはあるけどやったことない」「毎年実施している」いろんな方がいると思います。 今年トヨクモでは、従業員数が50名を超えたこともあり […]
みなさん、請求書の管理はどのように行っていますでしょうか?kintoneを利用している場合、帳票作成サービスで請求書を作成し、メール送付するという方が多いと思います。 しかし「月末月初、請求業務の関係上、勤務時間が長くなっているからもっと短縮できたら […]
こんにちは!インターン生の丸田です。今回は、「私の業務改善」シリーズ第3弾ということで、インタビュー形式での記事となります! 私の業務改善シリーズでは、トヨクモやkintone界隈の方1人1人が「どのように業務をしているのか」「どのような業務改善を実 […]
皆さんこんにちは!Cybozu Days2022はいかがだったでしょうか。1日目の最後には、kintone show+case unlimitedが開催されましたね!弊社トヨクモからは、昨年チャンピオンの江田さんがゲストとして登場しました! そこで本 […]
今回は、kintone連携サービスのkViewer、kMailerのバージョンアップについてです。2022年11月8日に実施をしましたが、ご確認いただけましたでしょうか。 本記事で、改めてバージョンアップ内容についてご紹介させていただきます。 202 […]
こんにちは! 2022年CybozuDays/Crcus 全会場に参加する中井です。「トヨクモブース」で見かけたらお声がけください。 さて!今回は、「私の業務改善」記事の第1弾です。 このシリーズ企画は、トヨクモやkintone界隈の方 […]
テレワークや在宅勤務などの浸透、人手不足などにより、業務効率化はどの業界にも求められる共通の課題となっています。 サイボウズ社が提供する業務管理クラウドサービス「kintone」も、業務効率化を実現するシステムの一つです。汎用性が高く、自在にカスタム […]
今回は、kViewerとフォームブリッジを連携させて、Myページを利用したセミナーの申込みを管理する方法をご紹介します! この方法を利用することで、以下のことが簡単に実現できます。 セミナーの申込みフォームを作成する 申込みフォームから登録された情報 […]
kintone(キントーン)は、ビジネスアプリ作成のクラウドツールで、サイボウズ株式会社が運営するサービスです。 業務で生じる多量なデータやそれに伴うコメントなどを一元管理でき、最近はCMでもよく見かけるようになりました。 今回はkintoneとはど […]