- 2023/12/01
【バージョンアップ情報】FormBridge(フォームブリッジ)に仮想待合室が搭載
2023年12月1日にFormBridge(フォームブリッジ)の新機能「仮想待合室」が搭載しました! 仮想待合室の特徴をまとめると以下の通りです。 ユーザーに混雑状況と待ち時間の目安を表示し、順番が来たら目的のフォームへ案内 整理券方式のため、最初に […]
2023年12月1日にFormBridge(フォームブリッジ)の新機能「仮想待合室」が搭載しました! 仮想待合室の特徴をまとめると以下の通りです。 ユーザーに混雑状況と待ち時間の目安を表示し、順番が来たら目的のフォームへ案内 整理券方式のため、最初に […]
日頃より弊社のkintone連携サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。今回の記事では、kintone連携サービス6製品のひとつ、kBackupのバージョンアップ内容をご紹介いたします! このたび、2023年10月2日に実施したバージョン […]
kintone連携サービス「kMailer」は、kintoneで管理している顧客に対してメールの個別・一斉送信ができるツールです。 「フォームブリッジ」で作成したWebフォームや「kViewer」で作成したビューも、kMailerを使うことで、各ツー […]
kintoneや連携サービス「フォームブリッジ」を使う上で欠かせない要素が「フィールド」です。中でも「ラベル」フィールドは、他のフィールドに見出しや説明文を表示できます。 この度、フォームブリッジのアップデートにより、kintoneアプリからフィール […]
kintone連携サービス「kMailer」は、kintone上からメールを個別・一斉送信できます。 kMailerは、2023年6月12日に「AIアシスタントβ」機能をリリースしました。無料お試し環境を含め、全てのコースでご利用いただけます。 本記 […]
弊社は昨年の2月にFormBridgeとkViewerの新機能としてToyokumo kintoneApp認証をリリースしました。 おかげさまですでにToyokumo kintoneAppユーザーは10万を超えています。 5万ユーザー突破のプレスリリ […]
今回は、kintone連携サービスのkViewer、kMailerのバージョンアップについてです。2022年11月8日に実施をしましたが、ご確認いただけましたでしょうか。 本記事で、改めてバージョンアップ内容についてご紹介させていただきます。 202 […]
トッティです。 さて、先日案内したフォームブリッジと、データコレクトのバージョンアップを、10月24日に実施致しました。 今回のバージョンアップの概要を改めてお伝え致します。 バージョンアップ概要 バージョンアップの内容を簡単に書くと下 […]
皆さんこんにちは!いつもkintone連携サービスをご利用、ご提案いただきありがとうございます。今回の記事は、トヨクモ製品をご利用中の方、ご検討中の方、ご提案いただく代理店(パートナー)の方、全方向へ向けたバージョンアップ記事となります。是非、ご覧く […]
皆さん、こんにちは!最近、無限大ホールに出没しがちな小林です。 さて、今回は表題の通り、「フォームブリッジのフォーム、kViewerのビューのURLを短くアレンジできるようになりましたよ〜!」という内容の記事になります。 元々変更できた箇所、新しく変 […]