- 2023/01/31
- 2023/01/30
キントーンがToyokumo kintoneApp認証でユーザー管理のできる情報共有基盤へと進化します
弊社は昨年の2月にFormBridgeとkViewerの新機能としてToyokumo kintoneApp認証をリリースしました。 おかげさまですでにToyokumo kintoneAppユーザーは10万を超えています。 5万ユーザー突破のプレスリリ […]
弊社は昨年の2月にFormBridgeとkViewerの新機能としてToyokumo kintoneApp認証をリリースしました。 おかげさまですでにToyokumo kintoneAppユーザーは10万を超えています。 5万ユーザー突破のプレスリリ […]
kintone利用中のみなさま、ストレスチェックはご存知でしょうか。「ストレスチェックなんて言葉初めて聞いた」「聞いたことはあるけどやったことない」「毎年実施している」いろんな方がいると思います。 今年トヨクモでは、従業員数が50名を超えたこともあり […]
みなさん、請求書の管理はどのように行っていますでしょうか?kintoneを利用している場合、帳票作成サービスで請求書を作成し、メール送付するという方が多いと思います。 しかし「月末月初、請求業務の関係上、勤務時間が長くなっているからもっと短縮できたら […]
中小企業の経理、人事、法務などの業務を担う、管理部門のみなさん 2023年(令和5年)に施行される法改正の内容はおさえましたか? 労務に関連しそうな法改正が何件あるか調べたところ、2件の改正法の施行が予定されていることがわかりました。 【2023年に […]
契約開始・終了時や自社製品の利用から一定期間たった時など、「顧客やその他取引先などに、紙のアンケートへの記入をお願いすることがある」という会社・チームは多いのではないでしょうか? ほんの少し前までは主流だった紙でのアンケートですが、Webアンケートと […]
kintone(キントーン)は、サイボウズ株式会社が提供している業務改善アプリ作成のクラウドサービスです。kintoneは使いこなせれば日常業務をサポートしてくれる強力なツールですが、一方で「kintoneは使えない」という評判を目にすることもあるの […]
プログラミングの知識がない人でも、直感的な操作で業務に必要なアプリを構築できる業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」。 kintoneはカスタマイズ性や自由度が高く、自社にぴったりのアプリを作成できるのが強みです。一方で、知識がない […]
自治体が抱える業務非効率の問題を解決するには、クラウドサービスの活用が有効です。特におすすめなのが、クラウド型業務アプリ開発プラットフォームのkintoneです。 本記事ではkintoneの特徴のほか、実際に自治体で導入し業務の効率化を実現した事例を […]
自社のホームページやサービスのランディングページにお問い合わせフォームを設置することで、顧客や将来的に顧客になりうる見込み顧客の情報を取得でき、今後の営業活動に活かせるようになります。 お問合せフォームは、今や営業活動の要として欠かせないツールです。 […]
kintoneをモバイル環境でも使いこなせるようになると、移動中などパソコンが開けない時のやり取りが便利になります。しかし、kintoneを導入したばかりであったり、パソコンでの使用がメインになっていたりして、モバイルでの使い方がわからないとお悩みの […]