- 2024/08/21
- 2024/08/21
【新卒5人全員合格】アプリデザインスペシャリスト勉強法【リニューアル後】
こんにちは、トヨクモ新卒の小倉です。 もともと情報が少なかったアプリデザインスペシャリストですが、試験内容がリニューアルされたことで、何を勉強したらいいのかわからずに困っている方も多いのではないでしょうか。 トヨクモの新卒5人は7月までに全員アプリデ […]
こんにちは、トヨクモ新卒の小倉です。 もともと情報が少なかったアプリデザインスペシャリストですが、試験内容がリニューアルされたことで、何を勉強したらいいのかわからずに困っている方も多いのではないでしょうか。 トヨクモの新卒5人は7月までに全員アプリデ […]
タスクを管理できるツールとして有名なものに、kintone(キントーン)とAsana(アサナ)があります。この2つのツールには、どのような違いがあるのでしょうか。 今回はkintoneとAsanaについて、それぞれの特徴や料金を解説します。導入を迷っ […]
kintoneは、誰もが簡単にアプリを作成できる便利さから、人気のあるツールです。しかし使用を続ける中で「トップページが見づらい」「必要なアプリがすぐに見つからない」といった問題を抱えるユーザーも少なくないでしょう。 そこで本記事では、kintone […]
社内DX推進が、業界を問わず進んでいます。「社内に散在するデータをもっと効率的に活用して、データドリブンな会社になりたい」と考えている企業も多いのではないでしょうか。もしくは、上司から「もっとデータの活用を」とミッションを預かっている人もいるでしょう […]
新卒・中途の人材採用から社員名簿の管理、人事評価に関する質問への回答など、人事の仕事は多岐に渡ります。 膨大な数の応募者の選考状況や個人情報を管理したり、人事評価に必要な情報を個別に整理したりと、紙を中心としたアナログな管理方法ではいずれ限界が来ます […]
日々の業務の積み重ねで個人に蓄積されていくナレッジを社内に共有していくことは大切です。 ナレッジ共有を行うことで業務の属人化を防ぎ、他の社員でも効率的に対応できるようになるため、企業の発展のためには欠かせません。 ナレッジ共有の方法はいくつかあります […]
社内システムの運用・保守やIT資産の管理、セキュリティインシデントの対応など情報システム部の仕事は多岐に渡ります。 PCで不具合が起きた場合の対応やアプリ・クラウドサービスの使い方に関する質問への回答など役割も担っているため、件数次第では自身の業務に […]
業務に適したオリジナルのアプリを作成して情報を蓄積できるkintoneは、案件管理に最適です。 実際、多くの企業がkintoneを案件管理に活用しており、kintoneの強みを活かして効率的な営業活動を実現しています。 そこで当記事では、kinton […]
契約書の作成・管理や社内からの法律相談への回答など、法務部の仕事は多岐に渡ります。 ミスが許されず、管理が難しい仕事であるにも関わらず、いまだに紙や口頭でのアナログなやり取りが中心となっている会社も珍しくありません。 そこで法務部の業務効率化に活躍す […]
2024年3月22日に、PrintCreator(プリントクリエイター)をバージョンアップいたしました。 今回のバージョンアップでは、複数ページの書類作成が1書類内で完結するようになりました。 1つの書類内で複数ページの書類を管理 これまでは1書類内 […]