シフト管理アプリを導入することで、シフトや勤怠管理を効率良く行えるようになり、業務効率化や自動化を図れるというメリットがあります。
「シフト管理アプリはどのように選ぶべき?」「無料で使えるシフト管理アプリや、便利な勤怠管理ツールを知りたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。
この記事では、店長・管理者向けのシフト管理アプリを導入するメリットや選び方、おすすめの無料・有料アプリを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
店長・管理者向けのシフト管理アプリとは
店長・管理者向けのシフト管理アプリとは、自動化機能を活用して、効率的にシフト管理や勤怠管理を行うためのアプリのことを指します。
シフト管理アプリを導入するメリットは以下の通りです。
- 従業員情報を登録してスキルなどを考慮したシフトを作成できる
- スマホからシフトの作成・登録・編集を気軽に行える
- 作成したシフトはLINEやメールで気軽に共有できる
- AIによるシフトの自動作成によって効率化を図れる
シフト管理アプリを導入することで、シフト作成業務を効率化したり、ペーパーレス化を促進したりすることができます。
毎月シフトを作成・管理したり、シフト表を作成して共有するのは、管理者にとって大きな負担になるでしょう。管理アプリを利用することで、業務効率化や負担軽減を図れるというメリットもあります。
シフト管理アプリの選び方
シフト管理アプリを選ぶときは、以下のポイントが大切です。
- 勤怠管理や給与システムと連携できるか
- 規模や業種と相性が良いか
- 操作性は高いか
- 自動作成など便利な機能はあるか
ここでは、それぞれのポイントについて順に解説します。
勤怠管理や給与システムと連携できるか
シフト管理・作成業務は、勤怠や給与管理と関連性が高い業務のひとつです。
アプリで作成したシフトを勤怠管理システムや給与計算ソフトと連携させることで、勤怠管理や給与の計算をスムーズに行うことができます。
各ツールが連携できないと、シフトのデータを一つひとつ手入力したり、転記したりする必要があるため、手間がかかる上にミスや抜け漏れが生じることもあるでしょう。
シフト作成アプリを選ぶ際は、すでに自社が利用している勤怠管理システムや給与計算ソフトとの連携が行えるかどうかをチェックするのがおすすめです。
規模や業種と相性が良いか
シフト作成アプリには、さまざまな強みがあります。自社の業種や勤務ルールに合わせて必要な機能が備わっているアプリを選ぶといいでしょう。
たとえば、AIによるシフトの自動作成に強いアプリ、勤怠・給与管理も行えるアプリ、介護・看護など特定の業界に特化したアプリなどさまざまです。
万が一従業員の人数が多くてシフトの調整に手間がかかる場合は、AIによる自動作成機能が備わっているツールが便利です。
一方で、従業員が少なくシフト作成が簡単な場合は、シフトの共有や連絡機能のみでもよいでしょう。自社の業種や規模に合わせて優先順位を付けて、必要な機能を明確にしておくと選びやすくなります。
操作性は高いか
シフト作成アプリは、従業員によるシフト提出や人員調整なども行えます。
スマホからシフト希望を入力し、情報を自動で集計・表示することはもちろん、シフト確定後の変更などもアプリ内で柔軟に行うことが可能です。
また、交代人員をアプリ内で探したり、メッセージをやり取りしたりといったコミュニケーションもアプリ内ですべて完結させることができます。
こうした機能をスマホで手軽に行うためには、アプリの使い勝手や操作性も重要視すべきと言えるでしょう。
自動作成など便利な機能はあるか
有料のシフト管理アプリの中には、シフトの自動作成機能が備わっているものもあります。
事前に必要人数や休憩時間、連続勤務日数、スキルなどを考慮し、AIによって最適なシフトを提案してもらえるため、シフト作成の手間を大幅に削減可能です。
人員配置や人件費削減など、過去のデータや売上予測などのデータを活用した高度な自動作成を行えるアプリもあります。
無料で使えるシフト管理・勤怠アプリ4選
ここからは、無料で使えるシフト管理・勤怠アプリを紹介します。
assift
▲画像出典:assift(アシフト)
assift(アシフト)は、スマホだけでシフト表の作成・共有ができるWebサービスです。シフト表を効率的に作成することだけを追求しています。
直感的なUIと便利な機能が備わっており、シフト表の作成からスタッフへの共有まで、スマホだけですべて完結させられます。シフト表は専用URLでスタッフにシェアでき、シフトの変更もリアルタイムに反映されることも魅力。
スタッフごとに働ける曜日や希望のシフトパターンなどの条件を設定すれば、ボタン一つでシフト表の下書きを作成する自動作成機能も備わっています。
11〜15人:250円
16〜20人:500円
21〜25人:750円
26〜30人:1,000円
31〜35人:1,250円
36〜40人:1,500円
41〜45人:1,750円
46〜50人:2,000円
調整さん
▲画像出典:調整さん
調整さんは、シフトの出欠表を作成できるサービスです。飲み会や会議、同窓会など、どのようなイベントにも使えるので、社内のイベントなどでも活用できます。
スマホ・タブレット・ガラケー・PCなど、どんな端末でも使用可能です。従業員は「出勤できる日」「できない日」「未定」などを選択して回答することで、シフト提出が完了します。
また日付ごとにコメントを入れることもできるので、「この日は○○時〜○○時なら出勤可能です」や「○○日~○○日まで出勤不可です」という風に付け加えることも可能です。
oplus
▲画像出典:oplus(オプラス)
oplus(オプラス)は、PC・スマホ・アプリからいつでもどこでもシフト提出・作成ができるシフト・勤怠管理サービスです。
決まった曜日や日付にメッセージを自動送信することで、スタッフにリマインドを連絡する手間がなくなる「メガホン機能」や、自動シフト作成機能なども備わっています。
打刻や勤怠管理なども行えるので、スタッフの勤怠管理を連携できるため、シフト管理や勤怠管理をスムーズに行えることも特徴です。
Proプラン:100円/1ユーザー
Pro+勤怠プラン:200円/1ユーザー
自動シフト作成機能:300円/1ユーザー
有休管理:50円/1ユーザー
ジョブカン勤怠管理
▲画像出典:ジョブカン勤怠管理
ジョブカン勤怠管理は、変形労働・フレックス・裁量労働などの勤務形態や、所属・雇用形態ごとに細かい設定や運用を行える勤怠管理ツールです。
出勤管理やシフト管理、休暇・申請管理などに対応しており、いずれか一つを単独で使ったり、複数を組み合わせて使ったりすることもできます。
ICカードやGPSなど好きな方法で手軽に打刻でき、打刻情報はリアルタイムで反映されます。また、100以上の項目から必要なデータだけをダウンロードできるのも便利なポイントです。
無料プラン:0円/月
有料プラン:200円〜500円/月
高機能な有料版のシフト管理・勤怠アプリ4選
次に、有料版の高機能なシフト管理アプリを紹介します。
kintone(キントーン)
画像出典:Toyokumo kintoneApp
シフト・勤怠管理アプリの導入をお考えの方は、kintoneおよびトヨクモのkintone連携サービス「Toyokumo kintoneApp」の利用がおすすめです。
kintoneを活用することによって、シフト・勤怠管理に役立つアプリを開発し、ペーパーレス化や脱エクセル、業務効率化を実現することができます。
kintoneのみを使った運用方法では、従業員全員がkintoneライセンスを所有する必要があります。数十人・数百人とメンバーを抱える企業は特にまとまった予算の確保が求められます。
そこで、kintoneのライセンスを持たないユーザーもkintoneの情報を登録・閲覧できる「Formbridge」と「kViewer」を活用することで、シフトの登録・管理が行えるようになります。
いずれも30日間無料お試しを用意しているので、実際に試してみたいという方はぜひお気軽にお問い合わせください。
Shiftmation
▲画像出典:Shiftmation
Shiftmationは、AIによって勤務シフトを自動で作成できるシフト作成・管理サービスです。
夜勤や複数日などの複雑な設定や公平性も担保されており、幅広いシーンで活用することができます。
確定したシフトは自動でスタッフのスマホに表示できるため、配布の手間も必要ありません。
介護や医療機関、保育園、コールセンター、小売店、家電量販店、携帯電話ショップなど、業界別に最適化されたシフト作成が行えることも特徴です。
SHIFTEE
▲画像出典:SHIFTEE(シフティ)
SHIFTEE(シフティ)は、豊富な機能でシフト作成・管理を効率化できるクラウド型シフト管理システムです。
あらゆる業種で利用でき、バイト・パートのシフト希望収集やスケジュール調整をスムーズに行えます。
アプリを導入することで、スマホのプッシュ通知で受け取れるようになり、スタッフの反応や解答率の向上が見込めるでしょう。
現在ない機能も依頼することで新たに開発できるので、計算変更や独自画面作成までさまざまなカスタマイズが可能です。
月額料金:1ユーザーあたり200円〜
初期設定代行作業:10万円〜
その他カスタマイズ:別途見積もり
CAST
▲画像出典:CAST
シフト管理アプリ「CAST」は、バイト管理業務を大幅に効率化できるサービスです。
シフトの自動収集や、シフト提出の依頼・催促・周知も行える上に、勤務時間や残業時間の管理を適正に行えます。
LINE連携機能も備わっているため、アプリをダウンロードしなくてもLINE上でシフト回収や確認ができることもメリットです。
シフトの人員不足の確認や予定人件費の自動算出、ヘルプ依頼の自動化、本名でのチャット機能など、あらゆる便利な機能が備わっています。
シフト管理アプリならkintone×トヨクモ連携サービス
シフト・勤怠管理アプリの導入をお考えの方は、kintoneおよびトヨクモのkintone連携サービス「Toyokumo kintoneApp」の利用がおすすめです。
トヨクモのkintone連携サービスは1万契約を突破し、サイボウズのオフィシャルパートナー評価制度においても全製品で受賞と、実績と使いやすさに定評があります。
トヨクモ連携サービスを導入することで、紙の書類を介さず、直接データの書き込みや管理が行えるため、職員の負担軽減や業務効率改善が図れるでしょう。
FormBridge | kintoneへデータが自動で保存されていくwebフォームを作成できる |
PrintCreator | kintoneアプリのデータをPDFで出力できる |
kViewer | kintoneライセンスがない人に、kintoneアプリのデータを共有できる |
kMailer | kintoneアプリのデータを引用してメール送信できる |
DataCollect | 複数のkintoneアプリに登録されたデータを集計できる |
kBackup | kintoneアプリに登録されたデータを安全にバックアップする |
悩みややりたいことに合わせて最適な機能を追加できるので、kintoneと一緒に使いたい便利なサービスをお探しの場合は、無料30日間お試しからぜひ実際の使用感を体感した上でご検討ください。